
白石商店からのお便り
食べてみた
-
ジューシーな旨味と甘さで
-
魚焼きグリルで焼くと
-
特大あじ片身を食べてみた。
-
真いわし丸干しでインスタ映え?
-
ちょっとだけでも嬉しいです!
-
しっかり味でご飯がすすむ!
-
手作り明太子をちょっと試食
-
干物の上手な身の取り方
-
超特大あじ、安定の美味しさだった~
-
明太子がちょっとあると
-
干物を焼くとき、冷凍 解凍?
-
干物を美味しく焼く方法
-
『まろあじ片身』は塩気控えめです
-
グリルパンでもいける干物
-
秋刀魚のような脂のり『大羽いわし』
-
干物を美味しく焼く為には
-
今年もよろしくお願いします!
-
今期最後の塩さんま
-
塩さば、安定の美味しさです笑
-
この季節はこれ食べないと
-
国産あじは焼き加減が重要です。
-
王道かれいみりんで晩御飯
-
ミリン一番人気『かれいみりん』焼きました~
-
これが入荷したら、ぜひとも紹介しなければ!『国産超特大塩サバ』
-
鏡開きに『北海道産大粒大納言』を。新物でよく煮えます!
-
人気の『塩さば』を食べてみた・・・続き。
-
今回は人気の塩サバを食べてみようと焼いてたら、脂がたっぷりで・・。
-
昨夜のテレビで”秋刀魚”対”時鮭”ビールに合うのはどっちってやってた。
-
たまに食べると、やっぱり旨いな~笑。
-
今回は、時しらず(時鮭)を焼いてみました~!